attemptトップバック

ATTEMPT
取り組み内容

メールアイコン

ページトップ

SAFETY

安全への取り組み

当社にあってその礎となるのが「輸送の安全」です。
安全と安心を提供し信頼を勝ち取るため、
安全を最優先に企業活動をおこなっています。

我が社の運輸安全マネジメントの取組

我が社の交通事故防止のための安全方針

安全と安心を提供し信頼を勝ち取るため
安全最優先に企業活動を行う

安全方針に基づく目標

・飲酒運転、速度超過、交通ルール無視の
撲滅・人身事故0件
・車両事故(対物・対車両)0件
・健康起因による事故0件

目標達成のための計画

・外部講師を招いての年1回の講習会
・安全車両投資計画として全車両に
デジタコグラフ・ドライブレコーダー搭載

輸送の安全に関する情報交換の方法

月1回の運転者等の輸送安全に関する
意見・情報交換会を開催する

交通事故に関する情報及び

2022年6月1日〜2023年5月31日

本社川口営業所

野田営業所

前年度目標項目 前年度目標 前年度実績 達成/未達成
達成状況 人身事故 0件 0件 達成
車両事故(対物・対車両) 0件 3件 未達成
健康起因による事故 0件 0件 達成
未達成時
要因・分析
後退する際に出っ張っていた足場に荷台助手席側高部を接触させる。
改善方法 後退する際一度下車して後方の把握を行う。目視で確認、指導を行う。
前年度目標項目 前年度目標 前年度実績 達成/未達成
達成状況 人身事故 0件 0件 達成
車両事故(対物・対車両) 0件 3件 未達成
健康起因による事故 0件 0件 達成
未達成時
要因・分析
納品先にてリフト操作の際に狭い空間で
反転施設内の柱に擦損させてしまう。
改善方法 狭い空間で作業を行う際、より慎重に操作する。
リフトの特性を再確認を行うなどの対応を指導する。

前年度自動車事故報告規則第2条に
規定する事故 0件

安全への取り組み内容

全体安全運転講習会(年一回)

第三者機関の方をお呼びして事故についての講習を
行っています。

事故防止ミーティング(月一回)

その月に起こった事故について
原因・要因などを話し合って問題を
解決しています。

朝礼

注意事項・安全確認など日々安全運転を促すことを
しています。

整備講習会

ディーラーをお呼びして
日常点検・3ヶ月点検の仕方を
学びます。

適正診断(一般診断・3年毎)

自身の運動能力・適正を把握するために行っています。

健康診断(年一回)

健康も安全運転の要
年に一回健康診断を
行なっています。

アルコール検査

運行前・運行後に必ず
アルコール検査を行い、
その日の健康状態などもその場で確認しています。

車両美化

物を大切に扱い整備することで些細な事故を防ぐために行なっています。

防犯設備

お客様からお預かりさせて頂いた商品を防犯カメラ24時間監視録画システムでいたずらや盗難などを
監視しています。

ENVIRONMENT

環境への取り組み

当社は環境問題への取組みが人類共通の課題であると
認識し、企業の社会的、公共的使命を自覚し
「よき企業市民」として地球環境保全に積極的取組み、
地域社会の発展に貢献し社会から一層信頼される
企業を目指します。

基本方針

1

環境関連法規制、条例、協定及びその他の要求事項を遵守し、環境負荷の低減、環境汚染の防止に努めます。

2

自動車からの排出ガスによる地球温暖化、大気汚染を防止するため、エコドライブの実践、低公害車の導入を推進します。

3

環境教育、啓発活動を通じて全従業員に本方針を周知するとともに、社員の意識向上を図り、地域の環境保護活動に積極的に貢献します。

4

廃棄物の適正処理、リサイクルを推進します。

5

環境目標を定め、定期的に見直すことにより、環境保全の継続的な改善に努めます。

6

本方針は広く社外に公表します。

7

8

9

安全への取り組み

環境保全のための仕組み
体制の整備

環境方針を策定し、従業員に対して教育を図っています。今後は、環境保全に関する積極的に取組み項目を定め、更なる環境保全の向上を図るなどの取り組んでまいります。

エコドライブの実施

環境方針を策定し、従業員に対して教育を図っています。今後は、環境保全に関する積極的に取組み項目を定め、更なる環境保全の向上を図るなどの取り組んでまいります。

低公害車の導入

環境方針を策定し、従業員に対して教育を図っています。今後は、環境保全に関する積極的に取組み項目を定め、更なる環境保全の向上を図るなどの取り組んでまいります。

自動車の日常点検

環境方針を策定し、従業員に対して教育を図っています。今後は、環境保全に関する積極的に取組み項目を定め、更なる環境保全の向上を図るなどの取り組んでまいります。

破棄物の適正処理及び
リサイクルの推進

リサイクルなど、廃棄物処理は適正に実施し、 従業員への廃棄物に関する教育も行い環境に配慮した事業所を
目指しています。

管理部門(事務所)
における環境保全の推進

リサイクルなど、廃棄物処理は適正に実施し、 従業員への廃棄物に関する教育も行い環境に配慮した事業所を
目指しています。

デジタルタコグラフの活用

デジタルタコグラフ

デジタルタコグラフを活用し、事故防止、燃費向上、業務効率化に役立てています。 IT機器を活用し、位置情報を把握することで、お問い合わせのあった電話で場所と状況を説明でき、時間も経費も削減できます。 万が一のトラブル時にもすぐに応援を向かわせる、お客様からのお問い合わせよりも先に状況報告をいれるなど、ひとつ進んだサービスを提供できます。
お客様のお問い合わせに素早く回答 車両の現在地、集配作業の進捗状況など、細かい情報をリアルタイムで確認できます。 お客様からの配送・集荷時間のお問い合わせにもスピーディかつ正確な回答が可能。 お客様へのサービス向上が図れます。